朝ドラ『あんぱん』の視聴率が悪い理由は『おむすび』が関係?

  • URLをコピーしました!
“あんぱんの画像”/

引用:朝ドラ『あんぱん』公式サイト

朝ドラ『あんぱん』は、内容が面白くて視聴者から高評価ですが、なぜか視聴率が伸び悩んでいて、大きなネットニュースになっています。

そこで、なぜ朝ドラ『あんぱん』は、内容が面白くても視聴率が悪いのか?その理由について紹介しましょう。

目次

朝ドラ『あんぱん』の視聴率が悪い理由は『おむすび』の設定が原因

朝ドラ『あんぱん』の前作は『おむすび』という作品でしたが、この作品で多くの朝ドラファンが視聴離れてしてしまいました。

それには大きな理由が2つあって、1つ目は戦時や戦後をテーマにしている事が多い朝ドラなのに、なぜか平成の時代を取り上げた事です。

しかも、主人公がギャルになるというとんでも無い設定であり、高齢者が多く見る朝ドラだっただけに、多くの視聴者が見なくなっていきました。

もしも、おむすびが戦時中か戦後をテーマにしていて、ギャルの要素をなくして、栄養士にだけテーマをしぼっていたら、状況は違っていたでしょう。

おむすびで、朝ドラを見なくなってしまった方が、あんぱんになっても、見ようとしていない可能性が高いです。

朝ドラ『あんぱん』の視聴率が悪い理由は橋本環奈の噂が関係?

朝ドラ『おむすび』が放送中の時に、ある噂がネットニュースとなり、大きな騒動になりました。それが、朝ドラ『おむすび』のヒロインを演じている橋本環奈さんがパワハラをしたという事です。

これは、あくまでも噂であり、橋本環奈さんが認めている訳ではないので、事の真偽が不明です。しかし、このネットニュースが原因で、おむすびの視聴率が悪くなった一つの理由になりました。

橋本環奈さんがマネージャーにパワハラをしていて、マネージャーが次々と辞めてしまったという事でしたが、これが全て橋本環奈さんが悪いとは言い切れないでしょう。

なぜなら、橋本環奈さんほど忙しい女優なので、マネージャーも仕事が忙しくなって辞める可能性もあるでしょう。

朝ドラ『あんぱん』の視聴率が悪い理由はスケジュールが関係

“朝ドラ『おむすび』の画像”/

引用:Amazon

橋本環奈さんは、多くの映画やドラマに出演するほど忙しい女優だからか?朝ドラ『おむすび』が放送中に、ほとんどヒロインが登場しない回が何回もありました。

その間は、ヒロインの姉を演じていた仲里依紗さんが、まるで主役のようになって、ネットでは『いつ、橋本環奈さんが登場するのか?』という批判の声があがりました。

橋本環奈さんは忙しすぎて、それで出演できなかったという疑いを持つネットユーザーが急増してしまい、これも視聴者離れを引き起こしたのです。

それでも、仲里依紗さんの演技が好評で、資料率が10%超えを記録していた面もありました。

朝ドラ『あんぱん』の視聴率が悪い理由のまとめ

朝ドラ『あんぱん』では、アンパンマンを書いた原作者が主人公であり、大きな話題になった状況でスタートしました。

しかし、おむすびで多くの朝ドラファンが見なくなってしまったので、それが影響を及ぼしてしまい、あんぱんの視聴率が伸び悩んでいます。

現在は、凄く好評なので、この勢いが続けば、朝ドラを見なくなった視聴者も、また見てくれるかもしれないので、今後の今田美桜さんの活躍に期待したいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次