新潟市で液状化しやすい場所を紹介!

  • URLをコピーしました!

令和6年能登半島地震によって、新潟市では液状化現象が起きてしまい、道路が陥没して、多くの車が水に沈んでしまいました。

そこで、新潟市のどの部分が液状化しやすいのか?詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

新潟市の液状化マップで液状化しやすい場所を把握

引用元:国土交通省北陸地方整備局

上の画像は、国土交通省北陸地方整備局が発表している『液状化マップ』であり、赤色の部分が最も液状化しやすいエリアであり、その次がピンク色です。

  • 危険度0:茶色
  • 危険度1:緑
  • 危険度2:黄色
  • 危険度3:ピンクに点々がある所
  • 危険度3:ピンク
  • 危険度4:赤

海や川から離れた所であれば、液状化しづらいと思っている方は多いかもしれませんが、液状化マップで見てみると、海や川から離れた所も液状化しやすい場所という事が分かりますね。

これは、新潟市が湿地帯だったにも関わらず、次々に埋め立ててしまった事が大きく関係しています。そのため、海や川から離れているとは言え、あまり油断しないほうが良いでしょう。

スポンサーリンク

新潟市の液状化マップとGoogleマップを比較!液状化しやすい場所とは?

引用元:国土交通省北陸地方整備局

上が、液状化マップで、下がGoogleマップです。日本海から流れる信濃川の部分は液状化しやすいエリアであり、古町・万代・新潟駅万代口も液状化しやすい場所という事が分かります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次