ブログを運営する際におさえるポイントと時代の変化

  • URLをコピーしました!

現代の日本では、インターネットビジネスをする方が増えていて、ブログで稼いでいるブロガーだけではなく、Youtubeや、X(旧Twitter)などで稼いでいる方もいます。

ただし、ブログを運営するさいには、様々な注意点がありますし、時代も変わってきたので、どのような部分をおさえたほうが良いのか?紹介しましょう。

スポンサーリンク

ブロガーがおさえるべきポイント

ブログをする際には、人を批判したり、事実にない事を書いたりしないほうが良いです。これは倫理観から当然の事と言えますし、もしも人を批判しすぎたら、訴えられる可能性すらあります。

ここまでは多くの方が知っているかと思いますが、実は各メーカーの商品または製品を比較するだけでも、企業から訴えられる場合があるのです。

使用感について書いているだけでも、書かれている企業が納得できなかったら、訴えられるので、製品を比較する記事を書くときは注意しなければいけません。

スポンサーリンク

ブロガーが稼ぎづらい時代になっている理由

アドセンスが、次々にルール変更したり、Googleがたびたびコアアップデートをしたりして、ブロガーが稼ぎ続けるのは至難のわざです。

しかも、最近の日本は、ステマ規制が制定されて、多くのブロガーがアフィリエイトで稼ぐさいには、これは広告ですよと紹介する必要が出てきました。

最初は、ASPだけの問題かと思われましたが、多くのASPは、ブロガーにアフィリエイト広告を掲載する場合には、これは広告である事を記載するように要望しています。

日本には、消費者庁が作られたので、インターネットでショッピングする方が多い以上は、今後もブロガーに色々な注文をつきつけてくる可能性があるので注意したほうが良いですね。

スポンサーリンク

当ブログが注意しているポイント

ステマ規制は、今の所、クリック型報酬まで影響がありません。そのため、当ブログも、これは広告ですと記載していませんが、アフィリエイト広告を紹介しているブロガーは注意する必要があります。

当ブログでは、今の所、アフィリエイト広告を記載するときがあれば、これは広告である事を記載する予定です。そのため、ブログで稼ごうと考えている方は、自分が紹介している広告が、ステマ規制に関係しているのか?おさえておいたほうが良いです。

スポンサーリンク

ブログを運営する際におさえるポイントのまとめ

ブロガーは、コンサルに申し込まない限りは、リスクが高くなくて、文字を記載するだけで稼げる職業です。そのため、あまりリスクを取らずに、自宅で働きたい方には、オススメです。

ただし、ブロガーが稼ぎづらい時代になりつつあるので、時代に対応できるように、色々と努力していく必要があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次